ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年03月19日

@半日でリミット達成!?の巻@


3月某日。
きょうは午後からJr.の三ヶ月検診があるもんで、朝一だけ釣りに行くことに(´Д`)ムルイノツリズキッ!

タイムリミットが昼までだったんで、気合いを入れて4時に乗り込み!(´~`;)キミモ、ガンバルネ...

まずは、前回も紹介した今イチ押しのシャッド『バンクシャッド』からStart♪



が、無反応(;´・`)オヤァー?

『ISワスプ50』イマカツレモンにチェンジして戻りながらショアを撃つと、



く、くクン!
とミニバイト(´Д`)イエスッ!

たいしておっきくなかったんでヒョイ♪と抜き上げ(´~`;)フッ、ラクショー

サイズは26㌢
う~ん、可愛いサイズ。でめ、早起きはさんもんの得でやんすなアップ

ルアーを『ISワスプ55』にチェンジして、今度は中層から狙いをボトム付近にシフト。

これが見事に的中してボトムノックしてると、



グ、ぐグンとバイト(´Д`)タマラーン!
ゆっくり竿でいなし、さっきよりサイズupしてそうだったんで一応ネットでランディング

33.5㌢
浮いてるのはちびっ子かな?(´~`;)ロリータチャソ

ボトムすれすれをトレースできる丁度いいルアーがなかったのと、ちびっ子が浮いてるのかを検証したかったんで、再びちびワスプにチェンジ。

Colorは、『夜光貝ワカサギ』。1890円もしやしたブロークンハート(´Д`)タッカ!
でも、







妖しい光を放ちいやらしいです(笑(´~`;)ツレソウ...

この予感は的中でワンスポットから2連発!(´Д`)イヤッホー

完全に「中層のただ巻き」。
3匹目はどてっぱらに何故か針掛かりしてて可愛いそうだったんで、計測はせず(´~`;)オレッテ、ヤサシインダゼヨ

4匹目は29㌢
う~ん、きょうはサイズがのびやせん(´Д`)オカスゥイッ!



そして遂に、






中層を早巻きしていると、突如ドラグが



『ジィーっ』
と鳴り出し、ラインが横走り!!

...
「これは、絶対にバスじゃねー」(笑)

と口に出した瞬間、大Jump♪(´~`;)「...ホラネ、ヤッパチガウシ」

しかし、こーゆー時こそドラグのテストができやすキラキラ

ツインパワー魚の突っ込みに対して非常にスムーズにドラグが出やす(´Д`)ナメラカッ!

ドラグテストも無事に終了したとこで、今度はアリウープのトルクでグイグイと寄せネットイーン♪

45オーバーの見事な「鯉」。(´~`;)ウレシクニャイ...

尻尾にあっしのワスプが掛かってやした。

ここから一気に風が吹き出し、雰囲気は最高な時間帯に突入!





したんでやんすが、異常なしのまま終了(´Д`)チーン、ナームゥ

出来れば、久々「ベイトタックル」で釣りたかった...リップライザー110でワンバイトあったのに(;´・`)ショートバイトデヤンシタ

そろそろ、あの季節でやんすなぁ~...
では。
アデカープ  


2011年03月17日

@教えようっ!wの巻@


冬の三種の神器と言えば、
『シャッド』・『メタルジグ(バイブ)』・『ホッカイロ(又はグローブ)』
でやんすがきょうはお松的「春の三種の神器」を紹介♪(´Д`)ミノガスナッ!
そりは、






『アレロック(抗アレルギー薬)』・『マスク』・『花粉ガードゴーグル』の3つでやんす!

...
えっ!?
釣りに関係ねーじゃないか!ですと。(´~`;)ノンノン...アマイヨ、バウズ



どれもねーと花粉症のあっしは春先に釣りなんてできやしないっすブロークンハート

花粉症の人ならわかると思いやすが、この季節は晴れた日に空を見ると「黄色」に見えちゃう程(;´・`)ジュウショウ、ナンヤネ

まぁ、『花粉ガードゴーグル』が偏光グラスに変わることくらいはありやすよ(笑)

マスクしてグラスかけてる人が居たら

「あれ?もしかしてお松さんですか!?」
って、聞いてみて下さい アップ




そんな人は五万と居るんで、
「...いやっ、違いますけど」って普通に返されやすから(笑)ダウン

更にadidasのニット帽を被ってたら、お松率はもう7%くらいは上がりやすよキラキラ(´Д`)ユウキヲモッテ、ハナシテミテヨネ

でもadidasニット帽率も相当高いんで

「...いやっ、人違いだと思いますよ」って言われると思いやすがw

そーゆー訳で、杉花粉アレルギーをお持ちの皆さん、桜が散る頃まで耐え忍びましょう(´Д`)ドーユーワケダヨ!

では、アデルギー♪

PS 写真なしのBlogはイマイチかしらw
      次回は釣り日記をUP予定!
   寝ずに待て!でしょ♪
  


Posted by お松 at 21:26Comments(0)おさーんのぼやき

2011年03月16日

@身体のメンテナンス、されていやすか?@


あっし重度の花粉症持ちでもありやすが、実は腰痛の持ち主でもありやす(´~`;)ナンノ、ジマンニモナリャシネェ-

特にここ二年半くらいはストレスからくる腰痛に悩まされていやした(´Д`)ストレスガ、ニホンヲダメニスル!

そこでサイトフィッシングの激プロ『赤い彗星』ことスナイパーRさんの紹介で松戸にある『ひまわり整体院』へ行ってみることにしやした...

なんでもRさんの話では、
「今までに味わった事のない痛みに出会えるよ♪」
と半ば脅され半分で行ってみる事に(;´・`)ドキドキシマスナァ

見た目は写真の通り「ふつーな感じ」。

中に入ると目の前に有名格闘家の写真とサインが!

「な、なんか凄そう...」(´Д`)コリャ、キタイッ!

軽い問診を済ませいよいよ施術開始。

こっからが、壮絶な















生き地獄の始まりでやんした(笑)

あっしの口から出る言葉は、「痛い、痛い、痛いっ!」とか「嗚呼...ちょっとムリです!」又は「先生、ストップ!ストップっ!!」と悲鳴ばかり♪

でも、先生は軽~く指で押したりさすったりしてるだけ(´~`;)ナゼジャ?
完全にツボを突いてやす!

にしても、






バカに痛いブロークンハート(笑)
油断してると気絶しそうでやんす(´Д`)モンゼツッ!
そして地獄の約50分は過ぎ終了...

止まっていたリンパが一気に流れ出したのか、体温が上昇アップアップアップ
汗が吹き出てきやした(´~`;)モウ、アセダク汗

歩く事は出来やすが、座骨の辺りと膝の裏がバカみたいに痛い(;´・`)ナイテモ、イイデスカ?



で、翌日。







驚いた事に体が軽い!
しかも腰も昨日よりあからさまに痛みを感じやせん(´~`;)カ、カンドウ...

来週も通ってみることが決定!
スナイパーRさん、マヂで感謝です(´Д`)スゴイキクカモッ!

皆さんも腰痛等でお悩みの時は是非、松戸の『ひまわり整形院』に行ってみて下さい。
マヂで間違いないですからパー

写真の先生が優しくあなたの「ヒコウ」を突いてくれやすよ(笑)

あべしっ!
って消されない様に気合い入れて行ってみて下さい(´Д`)ケンシロウ、ヤネッ!

では、アデわり♪

PS 東北地方沖太平洋地震を受け、このblogも暫く自粛しようか迷いましたが、一人でもこのblogを見て、笑えたり、元気が出てくれるならと思い引き続きupして行くことに決めました。

但し、オレでも出来る事は率先してやってくつもりです。
節電、節水くらいなら貴方にだって出来るハズ! 何も義援金を送るのが全てじゃないはずです。

ひとりひとりが良く考え、協力してこの危機的状況から復興して行ければと、切に願うまつでした。
それでは、また。
  


Posted by お松 at 13:28Comments(4)おさーんのぼやき