2011年03月13日
@冬の定番『シャッド』を熱く語ろうじゃないか!の巻@
きょうから新カテゴリースタート!
その名も、
『お松の勝手に蘊蓄たれさせて頂きやす♪』。
ここでは、お松が最近よく使用するハードルアー/ソフトルアーを問わずにあれやこれや蘊蓄をたれてみたいと思いやす(´~`;)タブン、ヤクニタツヨ
第一回目のお題は、冬から早春のド定番『シャッド』♪
中でも最近よく使うBest3を紹介したいと思いやす(´Д`)サンコウニシロヨナッ!

まずは、写真上段のイマカツ『ISワスプ』Series!
コイツのまず1番の特長は優れたエアロバランスのおかげか、かっ飛ぶ事(´Д`)マヂデ、スゴーイ!
間違いなく最近よく使うシャッドの中で1番良く飛びやすネ♪
やっぱり飛距離が出るのは相当なadvantageになりやす(;´・`)ナンダヨネー
動きは、「シャッド」をうたいながらもボディを中心軸にしてかなり激しくブリブリと動きやす。
ハッキリ言って小粒のクランクでやんすね。あっしの中ではシャッドではないと思ってやす(´Д`)クランク!
使い方は、スバリ「ただ巻き」!これに限りやす。
トゥルーチューンだけはしっかりして下さいね、釣果にモロに差がつきやすから(´~`;)マッスグオヨガソウ!
使うシチュエーションは、クランク的な要素が強いのでマッディなとこ。 ローライトタイムで魚がルアーを側線で感じている様な時間帯。
それから風が強い時。
あとは、
ワスプを無性に投げたくなった時でやんしょうか?(笑)
blogを見て下さってる方は良くご存知だと思いやすが、シャッドの中では断トツに釣ってやす♪(´Д`)ブッチギリッ!
「シャッド始めたいけど、何を選ぼう?」と迷っている貴方!
you、『イマカツ』にお金落としちゃいなよ(笑)(´~`;)マワシモンジャーナイヨ、アッシ
ちなみにリップの強度は多少ですが、脆い気がしやす...

次に中段のジャッカル『ソウルシャッド』。
まだ数は5匹くらいしか釣ってないと思いやすが、かなりお気に入りでやんす(´Д`)ラブ

何がいいって、とにかく「巻き心地」が程良くてスッゲーいいです



動きは加藤さんが作っただけあって、かの名作『ベビシャ』の香りもほんのりしやすね(´~`;)メイサクダス
コイツも割と激しくブリブリと泳ぐ系でやんすな

使い方はこちらも「ただ巻き」がBestでしょう(´Д`)チガイネイッ!
飛距離もワスプ程ではありやせんが、マグネット式の重心移動がGOOD!でなかなか飛びやすよ。
さぁ、最後は下段のエバグリ『バンクシャッド』。
コイツではまだ実は釣果はないんでやんすが、(´Д`)オキニッ!
動きは頭を中心にタイトに動く感じで、上記の2種類とは大きく違いやす。所謂、「シャッド」な
ルアー。
どちらかとゆーとキビキビしてやすかね?
潜るレンジも陸っぱりで使うのに丁度いいレンジ(´~`;)イイトコ、ツイテマス
使いどこは、割にタイトな動きなんでハイプレッシャーなとこなんかいいんでないんでやんしょうか?
飛距離も抜群で個人的には満足な範囲

ソウルより飛ぶかな~?
魚はけっこう掛けてたりしやす...バラシまくってやすが(笑)
オリジナルで付いてる針の掛かり具合がイマイチな気がしてならないんで、市販のに交換してみたいと思ってやす(´Д`)ハヤガケ...、デスカネ、スナイパーRサン?
シャッドのColorについてですが、
...
好きなの使えばいいんでない?(笑)
ってのがお松的なBestAnswerだと思いやす(´~`;)テキトーデ、ゴメンチョ
冬はワンバイトがマヂで貴重なんで、自分が信じて投げきれるColorをチョイスするのが1番だと思いやすよ(´Д`)ジブンヲ、シンジロ!
ワカサギがいないフィールドでもワカサギColorが強かったりもするんで。
あとは周りの人とちょいと違ったカラーを投げてみるのはいいかも知れないっす。
スレたフィールドだからちょっと弱いゴースト系を使う、ってのはお松的にはありやせん。
と、まぁこんな感じでインプレをして行きたいと思いや~す(´~`;)ヨロシクナッ!
では、アデュ。