2012年04月28日
@頑張れ・・・@
オルフェーヴル!
大外枠だけど(笑) 前走(阪神大賞典)みたいな逸走がコワイ・・・
言わずと知れた、去年の3冠馬。(+有馬記念)
そして『凱旋門賞』を目指している・・・
何かで見たけど、既にイギリスのブックメーカーで凱旋門賞の1番人気になっているそうな
しかし、ロマンがありますな~競馬は。
ステイゴールドから3冠馬ですよ!!!ステイは人気はあったものの「シルバーコレクター」とまで謳われた馬。
わからんもんです・・・
サッカー選手で言えば、ドイツのミヒャエル・バラックかな(笑)バラック、ファンの皆さんすいません
ステイ×母父マックは、今年の皐月賞『ゴールドシップ』もその血統。
クラシックにステイゴールド旋風が吹きそうですね♪
学生の頃(高校生w。もう時効です)から、足しげく競馬場に通っていましたが最近は見る人になってます。
池添くんは眠れぬ夜を過ごすんでしょうなぁ~
大外枠だけど(笑) 前走(阪神大賞典)みたいな逸走がコワイ・・・

言わずと知れた、去年の3冠馬。(+有馬記念)
そして『凱旋門賞』を目指している・・・
何かで見たけど、既にイギリスのブックメーカーで凱旋門賞の1番人気になっているそうな

しかし、ロマンがありますな~競馬は。
ステイゴールドから3冠馬ですよ!!!ステイは人気はあったものの「シルバーコレクター」とまで謳われた馬。
わからんもんです・・・
サッカー選手で言えば、ドイツのミヒャエル・バラックかな(笑)バラック、ファンの皆さんすいません

ステイ×母父マックは、今年の皐月賞『ゴールドシップ』もその血統。
クラシックにステイゴールド旋風が吹きそうですね♪
学生の頃(高校生w。もう時効です)から、足しげく競馬場に通っていましたが最近は見る人になってます。
池添くんは眠れぬ夜を過ごすんでしょうなぁ~
Posted by お松 at
19:27
│Comments(0)
2012年04月26日
@キターッ!!!久っ々の50up♪・・・オチありw、の巻@
さぁ、今日もはりきってレポしやすよ~...、
一ヶ月も前の話を(笑)(´~`;)オイオイ
なんと今回のフィールドはバサーなら誰しもが憧れる、あの『レイクバカラック』!
な、わけなくってw
いつもの高滝湖(´Д`)マタカヨ-ッ
で、
んでね...、3月末の記憶がさっぱりにゃい(´~`;)ウーン、ワカラン
もう面倒臭いんで、結果から申し上げやすと...
ジグヘッドで4.5~5㍍ラインのフラットボトムにへばり付いてるバスを所謂、『シューティング』で2匹釣って終了(;´・`)アレ?ハルバクハ?

でもね、事件は起こったんでやんす

ジグヘッドにちょい飽きたあっしは、スカイマスターLVに付いてたISワスプ55をCast...
鋭い人は、ここでピーンときやすよね?
そう、
5㍍狙ってんのにワスプ55(潜らせても、いいとこ1.5㍍)ではボトムに着くハズもなく、ただ中層を「無意味」(笑)に泳いでるだけ
と!
適当に巻いてたリールのハンドルが唐突に、
『ガッ』
と止められやした(´~`;)オヤァ?
なんで、根掛かるはずもない中層で...と頭の中は「?」だらけ

すると、
スカイマスターが水中に絞り込まれドラグからはゆっくりと糸が放出されて行きやす

「喰った!バス、喰った!!!」(´~`;)キヅクノオセェヨ、ニイサン(笑)
この当たりの出方と、重量感は間違いなく...
そう、ゴンザレス♪(´Д`)キタァー!
Fightする事、30秒強...
バラシやした

竿を水中に突っ込んで、もっとドラグをずるずるにして慎重にやれば確実に捕れてやした。

まっ、自分のミスなんでいいんだけどね♪
そもそも、交通事故で「釣れちゃった」ってゆーの好きじゃないし。
浮いてるプリの♀の前を「交通事故的」にあっしのシャッドが通って、バックリいったんでしょうね~
参考までに、釣った場所は境橋スロープ付近のディープフラットです
『ハミングバード』こと、ナカヤンは3匹でした。
ナカヤンの知り合いは、ディープをやり続けて結構釣ったみたいでやんした

皆さんが気になってるだろう、
ジグヘッドの具材は「高滝バスの餌」とまで言われている『ジャバシャッド3.5インチ』と、もう一発は秘密でやんす(笑)ジャバシャッドが普通に流通してれば、それで事足ります!
ちなみに、「レディーフィッシュ」でも「マイラーミノー」でもないです(´Д`)コレハ、ホントヨ
ネタばらしすると、ナカヤンにシバかれそうなんで


ジグヘッドのウエイトにも肝があるんでやんすが、
これも企業秘密で...(´Д`)ゼンブ、ヒミツジャネーカヨ!
強いて言えば、ワカサギは基本ボトムを泳ぐ魚であるっちゅー事です。こりでピーン

ウエイトの差で、天と地との差がでやすよ!
自分で発見した事なら、
もちオープンでいくんでやんすが、これはナカヤンが長い年月をかけて高滝に通い込み、苦悩の末に導き出した物なんで、あっしがおいそれとゲロる事は出来ないんでやんす...(;´・`)スンマソン
動かし方にも肝が...
これもゲロできやせん(´~`;)ウーン、ゴメンネ

あっしの顔はblogでもろに公開されてやすんで、湖上であったら声を掛けて下され

たぶん、
話やすから(笑)
「てか、オマエたいして釣ってねーじゃねぇかよ!」
と声が聞こえてきた気がするんで、ここだけはキッパリと!
タンデムしてるナカヤンと、ナカヤンの知り合いさん以外は全くと言っていいくらい釣れてやせん!
あっ、あと阿部ガイド(笑)
あっしが行く時は大概、いい日に当たらず周りは凸りまくりです!!!これは、マヂです。この春に高滝に通いこんだ人なら解ってくれると思いやす。この冬が寒かったせいか、ムラがあり過ぎ・・・阿部ガイドも釣れないせいか、時間をオーバーしてやっているのをしばしば発見してやす
まぁ、
確かにタンデムしとるナカヤンがシックスセンスをフルに活かしてポイントを導き出してくれているんで「人任せじゃねーか」、とその辺を突っ込まれるとぐうの音も出ません...(´~`;)ムゥ、ゴモットモ
だから思うんですが、釣りにおいて「人脈」ってとっても大切だと、お松は考えます。
「こやつ、上手そう」とか「オレにない何かを持ってそう」と思ったらガンガン話かけてみると素敵な出会いがあると思いやすよ!あっしはそうして一杯、釣り友を増やしやした

ナカヤンに出会ったのは一昨年の印旛のナイトでやんした...
雨の日に
「馬鹿やなぁ~コイツも」(笑)くらいに思ったのが出会いのきっかけ。
あっしにはない感性と目から鱗もんの引き出し(テクニック)を一杯持ってやした(´~`;)コヤツ、ヤリオル
話が釣りレポから脱線しまくったんで、今日はここまで!
次の高滝レポが済んだら、やっとこ久々の房総野池編でやんす

ではでは~。
2012年04月25日
@キタァー!!!まさかのプレミアっ!!!!!@
先に行われたカンプノウでのクラシコに続き、
今度は欧州チャンピォンズリーグでイングランドの雄『チェルシー』がやってくれたぜっ
1stレグのスタンフォードブリッジではバルセロナに攻め込まれ続けながらも、ドログバがワンチャンスを叩き込み1-0で勝利。
ただ、カンプノウでは流石に厳しいだろうと睨んでいたら・・・
2-2のスコアに持ち込み『史上最強』と謳われているバルセロナを破って決勝進出
このゲームで輝いたのは、3年連続バロンドールを獲ったメッシではなく、(PKもポストに嫌われたみたい・・・
)
F.トーレス
一時は輝きを失いかけていた男が再び帰ってきました♪
イケメンのくせに、泥臭いゴールをしたりするんで割に好きです
しかし、
バルセロナはリーガでも下位チーム相手に取りこぼしてみたり、先日は5年振り(?)にカンプノウのクラシコでレアルに敗れリーガ優勝のチャンスが消えてみたりと、イマイチ精彩を欠いている気がします・・・黄金時代の終焉か?
さぁ、あとはレアルVSバイエルン。
ベルナベウでC.ロナウドが雄叫びをあげるか、注目の一戦ですよ~
今度は欧州チャンピォンズリーグでイングランドの雄『チェルシー』がやってくれたぜっ

1stレグのスタンフォードブリッジではバルセロナに攻め込まれ続けながらも、ドログバがワンチャンスを叩き込み1-0で勝利。
ただ、カンプノウでは流石に厳しいだろうと睨んでいたら・・・
2-2のスコアに持ち込み『史上最強』と謳われているバルセロナを破って決勝進出

このゲームで輝いたのは、3年連続バロンドールを獲ったメッシではなく、(PKもポストに嫌われたみたい・・・

F.トーレス

一時は輝きを失いかけていた男が再び帰ってきました♪
イケメンのくせに、泥臭いゴールをしたりするんで割に好きです

しかし、
バルセロナはリーガでも下位チーム相手に取りこぼしてみたり、先日は5年振り(?)にカンプノウのクラシコでレアルに敗れリーガ優勝のチャンスが消えてみたりと、イマイチ精彩を欠いている気がします・・・黄金時代の終焉か?
さぁ、あとはレアルVSバイエルン。
ベルナベウでC.ロナウドが雄叫びをあげるか、注目の一戦ですよ~