2011年03月19日
@半日でリミット達成!?の巻@
3月某日。
きょうは午後からJr.の三ヶ月検診があるもんで、朝一だけ釣りに行くことに(´Д`)ムルイノツリズキッ!
タイムリミットが昼までだったんで、気合いを入れて4時に乗り込み!(´~`;)キミモ、ガンバルネ...
まずは、前回も紹介した今イチ押しのシャッド『バンクシャッド』からStart♪
が、無反応(;´・`)オヤァー?
『ISワスプ50』のイマカツレモンにチェンジして戻りながらショアを撃つと、
く、くクン!
とミニバイト(´Д`)イエスッ!
たいしておっきくなかったんでヒョイ♪と抜き上げ(´~`;)フッ、ラクショー

サイズは26㌢。
う~ん、可愛いサイズ。でめ、早起きはさんもんの得でやんすな

ルアーを『ISワスプ55』にチェンジして、今度は中層から狙いをボトム付近にシフト。
これが見事に的中してボトムノックしてると、
グ、ぐグンとバイト(´Д`)タマラーン!
ゆっくり竿でいなし、さっきよりサイズupしてそうだったんで一応ネットでランディング

33.5㌢。
浮いてるのはちびっ子かな?(´~`;)ロリータチャソ
ボトムすれすれをトレースできる丁度いいルアーがなかったのと、ちびっ子が浮いてるのかを検証したかったんで、再びちびワスプにチェンジ。
Colorは、『夜光貝ワカサギ』。1890円もしやした

でも、
妖しい光を放ちいやらしいです(笑)(´~`;)ツレソウ...
この予感は的中でワンスポットから2連発!!(´Д`)イヤッホー
完全に「中層のただ巻き」。
3匹目はどてっぱらに何故か針掛かりしてて可愛いそうだったんで、計測はせず(´~`;)オレッテ、ヤサシインダゼヨ

4匹目は29㌢。
う~ん、きょうはサイズがのびやせん(´Д`)オカスゥイッ!

そして遂に、
中層を早巻きしていると、突如ドラグが
『ジィーっ』
と鳴り出し、ラインが横走り!!
...
「これは、絶対にバスじゃねー」(笑)
と口に出した瞬間、大Jump♪(´~`;)「...ホラネ、ヤッパチガウシ」
しかし、こーゆー時こそドラグのテストができやす

ツインパワーは魚の突っ込みに対して非常にスムーズにドラグが出やす(´Д`)ナメラカッ!
ドラグテストも無事に終了したとこで、今度はアリウープのトルクでグイグイと寄せネットイーン♪

45オーバーの見事な「鯉」。(´~`;)ウレシクニャイ...
尻尾にあっしのワスプが掛かってやした。
ここから一気に風が吹き出し、雰囲気は最高な時間帯に突入!
したんでやんすが、異常なしのまま終了(´Д`)チーン、ナームゥ
出来れば、久々「ベイトタックル」で釣りたかった...リップライザー110でワンバイトあったのに(;´・`)ショートバイトデヤンシタ
そろそろ、あの季節でやんすなぁ~...
では。
アデカープ
Posted by お松 at 09:36│Comments(0)
│ふぃっしんぐレポート♪