ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月31日

印旛の夜に「手榴弾」炸裂(`へ´*)ノ




ども、釣りレポupが遅れたおまつです。
きのうの夜もまたガンバライジングで神々とbattleしてました(笑)

豚(とん)でもねーことが起こってしまったので、
それはまた後で・・・m(__)m


この日は、とある気になるlureがありひっそりと購入していたのでそいつで釣ってやろうと画策してました。

竿はグランドコブラ一本!

何投かして試しに投げて、
どんな使い方が出来るか確認してから入ったとあるポイントでー



手榴弾が炸裂m(。≧Д≦。)m




そう、手榴弾とはなんとメガバスの「グレネード」でした。
メガバスのlureなんかで釣るのは10年ぶりくらいか!?www



マグナムクランクなんで魚がデカク見えないですけど、41㌢はあります。

いやはや、このクランクはヤバいかも(*`Д´)ノ!!!

先ずは手榴弾の名を冠してるだけあって、
糞飛びます!しかも球形をしてるので空気抵抗が少なく真っ直ぐ飛ぶ。これ、かなり重要

そして、鬼の様な浮力とー


太いフロロの重さを十分に活かしてやると・・・あんなことが出来るのです(笑)

スゲェ気に入ったのでもうひとつ追加購入します、多分。

購入のきっかけはストーミーマグナム使ってた時にもっと浅いrangeをトレースしたいなぁ、と思ったのがきっかけ

このlureに出会わせてくれたきっかけになったストーミーマグナムにも感謝ですわ

メガバスのカラーリングは何年経っても色褪せない、他の追随を許さないlevelですね本当に

釣り人を幸せにしてくれますわ(*´ω`*)

漁具

rod グランドコブラlimited
reel スティーズSV6.3L
line FCスナイパー16pond
lure グレネード(メガバス)