ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月16日

さぁ、盆休み明け(*`Д´)ノ!!!再始動




5日間の短い休みを終え、
きょうから世知辛いシャバの世界に舞い戻ったおまつです(笑)

ゴンサレスを釣っておいてからに放置していた記事をアップしますね(*´ω`*)


写真の日付をみると8月11日みたい。


・・・みたいw

他人事。



現場に着いて選んだ最初のポイントの4,5投目でした(>.<)y-~

自分の中では完成されたcourseにあのlureを投げ入れ、竿でコントロールしながら喰わせの激ピンに誘導してやるとー、



ガツン!と、いう鈍い手応え!Σ(×_×;)!
しっかりとグランドコブラに魚の重みを乗せながらアワセました

するとグランドコブラをバットから曲げてくれる程の凄まじい引きを見せますΣ(´□`;)ウオッ

ファイトちうは光くんはつけません。
何故ならまだ側に魚が居る予感があったから・・・一気に寄せて抜き上げー。。。



上がらないm(。≧Д≦。)m

急いでランディング方法をずり上げに変更。
頭を少し上げ、ソフトにずり上げると。。。


「50いってるやんけ、また」(笑)
と直ぐにわかる分厚いお魚が降臨(*´∀`)♪ウハハーイ








四枚目の写真は比較するもんが写ってないからようわからんな、我ながら(笑)

そろそろ、手持ちの写真も・・・
でかすぎてようさん上手く写ってないですがm(__)m





計測は写真を撮る前にしました。
時間が経過すれば縮んでしまうんでね。

完全口閉じ尾開きで、




51㌢(*`Д´)ノ!!!ギャオース
今季の記録をとりあえず0.5㍉は更新ですw

ちなみに甘い計り方をする一般的なアングラーの計り方だと53㌢くらいはありました。
まぁ、ワシはシビアに計ってなんぼ!なんちゃってゴンサレスが大嫌いなのでこれで満足です(*´ω`*)

実はこの魚、
朝の4時少し前に釣り上げたもの。日が上がり少し暑くなるまで投げてみましたが、人もどっと押し寄せタイムアウトとなりました。

いやー、今年はスロースタートでしたが何だか帳尻合わせてノッて来ました♪

あとは日の中の55classやな。。。



ムリか。w

漁具

rod グランドコブラlimited
reel スティーズSV 6.3L
line FCスナイパー16pond
lure マイキー115(ジャッカル)