ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月15日

@開眼!!!スコーンmasterへの道のり その1@





話は遡ること先週の金曜日の夜。






仕事上がりに近所の川、
略して「K川」に出撃して来ました。笑






というのもとある情報筋からこのK川でプリのええのんが釣れているそうな。




「そらぁ、行くでしょ♪」





自分の中での春の定番、Depsのスライドスイマーシャダーテールをスーパーコブラに。
ドライブシャッドのNSをスーパースタリオンに組んで挑みましたアップ






大規模なインレット周辺を丁寧にシャダーテールで流して行きます。。。















NO感じ。












今度はドライブシャッドを投入。











これでも反応はありません。汗



「ガセ情報だったんとちゃうの?」




人のせいにします。



www






















で、



ヤケクソになり足元のインレットに直接ぶち込むと・・・














ぐ、グン!!!




とバイトびっくり






片手でフッキングをかますとバッチリ決まりました♡
流芯で暴れるバスの姿が夜でしたが足元だったのでハッキリ見えますドキッ



「デカイっ」爆弾











。。。




















手元がふっと軽くなりました。
バレちょびーのしましたガーン




かなりblueですわー。
車に戻り、ルアーを付け替えようと道を歩いていると前から人の姿が。








情報筋、本人が登場しました。










で、




















目の前で49㌢、2200㌘のビッグバスを釣られました。。。




そうです、












何を隠そう、
情報筋は『スコーン』で釣ったのでした・・・



















土曜日に釣具屋に行ってスコーン用に「PDチョッパー」を購入。
情報筋が使っていたジグに乗っかりました。


乗れるもんには乗っかる、そこはおまつです。www







そして日曜の早朝(正確には土曜の深夜)にリベンジ戦を敢行し、
フラットにある沈みモノにスコーンをHitさせて






@開眼!!!スコーンmasterへの道のり その1@

スコーン♪
と出ました春のバス♡


@開眼!!!スコーンmasterへの道のり その1@

スーパースタリオンで瞬殺したバスはぶりぶりの42㌢、推定1300㌘でしたキラキラ


@開眼!!!スコーンmasterへの道のり その1@




いやはやスコーン初めてやったんですが、
コツを掴むとええ感じでレンジコントロールできますネ♪




そして更にスコーンは火を噴くのか!?
乞う、
















ご期待♪



笑。



タックルデータ

ロッド:スーパースタリオン
リール:レボaurora
ライン:FCスナイパー14lb.
ルアー:PDチョッパー+アンモナイトシャッド






同じカテゴリー(ふぃっしんぐレポート♪)の記事画像
2018年のラストフィッシュか!?w
爆風後舞生糸
ちょっと出来すぎ、『でき杉くん』な話。
印旛の夜に「手榴弾」炸裂(`へ´*)ノ
8月28日の記事
誰がこの祭りを止めるんだー?w
同じカテゴリー(ふぃっしんぐレポート♪)の記事
 2018年のラストフィッシュか!?w (2018-09-25 10:10)
 爆風後舞生糸 (2018-09-06 14:14)
 ちょっと出来すぎ、『でき杉くん』な話。 (2018-09-03 10:58)
 印旛の夜に「手榴弾」炸裂(`へ´*)ノ (2018-08-31 11:11)
 8月28日の記事 (2018-08-29 19:19)
 誰がこの祭りを止めるんだー?w (2018-08-28 12:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
@開眼!!!スコーンmasterへの道のり その1@
    コメント(0)