ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月16日

@復活!!!アリウープ♪の巻@


今しがた、
お松の右腕ともいうべきロッドが和歌山よりはるばる帰還しましたわアップ


@復活!!!アリウープ♪の巻@

『アリウープ』ちゃんですわ♪
書いた記憶がないんでお話しすると、




「フローターで一人勝ち♪」の記事の時に自分の不注意というか無精でティップを折ってまってたんですわブロークンハート
保証書の期限は切れていて、
「はてさて困ったもんや・・・汗
となっていたらナカヤンから和歌山にある『チャンス』というお店を紹介され修理に出してみました。



手術は無事に成功したみたいで、
折れた場所が全くわからんっ!!!w
職人の技ですわ~感謝します、お松ですからキラキラ

@復活!!!アリウープ♪の巻@

驚いたのは修理費用。
なんと、







「奥さん、





















たったの・・・


















9450円」(笑)
ジャパネット高田もクリビツですわードキッ

もち、
折れたティップがあってのこの値段ですが、リペアにはかなりお勧めですわ!!!

下記URLがお店のHPだよん♪
覗いてみるとええですわー
では。

http://www.fishing-chance.com/





同じカテゴリー(おさーんのぼやき)の記事画像
生きています・・・
今期二本目の・・・歓喜再び!
灼熱の地元
速報!怪物出現(*´ω`*)
早いもので、八周年( ´∀`)/~~
超絶不運な週末の話。
同じカテゴリー(おさーんのぼやき)の記事
 生きています・・・ (2018-10-26 15:34)
 今期二本目の・・・歓喜再び! (2018-08-11 04:14)
 灼熱の地元 (2018-08-05 20:46)
 速報!怪物出現(*´ω`*) (2018-07-25 06:09)
 今晩こそは、印旛でゴラッソ♪ (2018-06-29 15:13)
 早いもので、八周年( ´∀`)/~~ (2018-06-26 06:37)

この記事へのコメント
アウリープも持ってたとは・・・
色んな意味で趣味があいますね
それでここに引き寄せられたのか(笑)

良さそうなお店ですね念のために
そのお店のHPはお気に入りに入れておきます。
Posted by なお at 2012年09月16日 21:01
>なおさん

いっ!?
なおさんも『アリウープ』持ってはるんですか・・・!?







どうりでこのBlogに辿り着く訳だw

チャンスですが、
かなりええですよ!!!
修理に1ヶ月は掛かるって言われて困ってましたが実際は2~3週間で
突然の帰還となり・・・

















金の用意がなかったので佐川の兄ちゃんに15分後に再度来てもらって、その間にお松はお金をおろしに行きましたわ♪(笑)
ド・




は・





じ♡

竿の修理の完成度は本当にえぐいですわ汗
だって、
カレイド模様が綺麗に入っていて継ぎ目が全くと言って分かりません!!!

どんな技術で修理してるのかパクリたいですわw
修理費用もとっても良心的ですからネ♪

変な話、
未記入の保証書があっても免責が高いので『チャンス』で修理してまう
のもありです!!!

ナカヤンの話ではかなり全国的に有名な修理屋さんらしいですわ。
Posted by お松 at 2012年09月17日 08:42
テムジンのスピニングタックルは
ブラッシュスティンガー+ルビアス2506
アウリープ+ルビアス2000です☆

次に買うとしたらデジーノ M-1あたりが魅力的

ココから折れてると分かってる本人ですら
修復後が分からないって凄い技術ですね(笑)

たしかに保証書あってもここで治すのが正解かも!
Posted by なお at 2012年09月17日 17:08
>なおさん

こんばんは、お松です。
スピニング・・・・・


















丸かぶりですな(笑)
お松はリールは08ツインパワー2500Sが2台ですが♪
あと、お松はスカイマスターLVを浅いレンジのシャッド用(ISワスプ50、55)
とノーシンカー、ネコ、DS用に持ってますわ。
春先のじゃれつきバイトもずばずば乗りますよ!!!

タックルインプレッションのサイトでは、かなり酷評されとりますが、この竿はミドスト竿ではなく、シャッドの巻き竿ですわ。皆さん、大きく勘違いをされてますな・・・まぁ、人それぞれなんでいいんですけどね♡

竿の修理に話を戻すと、
保証書は直せても1度きり・・・
『チャンス』なら何度でもチャンスがありますわ~わっはっは・・・




って、
書いてて自分でもオモチロないw

千葉に『オンリーワン』ってショップも在るんですが、こちらは完全なリペアは
出来ない店なんですが、折れた竿をデジーノチューン出来るそうですわ!
まぁ、
なおさんなら当たり前に解ると思いますが、Blogのこのコメントを見て「デジーノ?」と思った人の為に解説しときます。

親切、丁寧がモットーのお松ですから!!!(笑)

デジーノチューンとは、
竿のティップの部分がソリッドに素材変更になるという事です。
これでもイマイチ解らない人は、







ショップに行きなさいw
そこまでは面倒見切れません、お松は妻子持ちで意外に?忙しいので。

PS ブッラックレイブンの使い心地、お松にだけこっそり教えて下さい♪
お松は今、スーパークーガーが気になって仕方ありませんわ。スーコブ売って浮気してまおうかな・・・
って、
スーコブはゴンザレスを狩猟しまくって来た竿なんで売れませんな。うーん、どないしよ?
Posted by お松 at 2012年09月17日 21:45
デジーノチューン出来るって面白いですね
ブラッシュスティンガーをチューンしてほしいな(笑)

スーパークーガーに変えるの良いですね
きっとスーパーコブラ以上にゴンザレスを狩猟してくれますって!

PS ブッラックレイブンの使い心地は思った以上に良いです

張りがあってスモラバとか投げにくそうな印象でしたが
実際に使ってみたらしなやかさがあり十分投げれます☆

始めは感度が良すぎてボトムで小石に当たったのが
アタリと勘違いしてあわせたりしましたがだんだん慣れてきました(笑)

これってこっそり教えたことになるんだろうか?(爆)
Posted by なお at 2012年09月17日 23:00
>なおさん

おはよーございます!!!

ブラックレイブン、ええですか・・・








当然です、カレイドは世界最高峰のバスロッドですから♪w
昔、
友人がエアレイド(レイブンの原型、なおさんは周知やとは思いますが簡単に補足)を持っていて使ってみた事がありますが、感度はアホの様に良かったのを覚えてますわ~

ピーグラベル(小石)もコツコツとその存在が手に取るように感じ取れたのを思い出しました!!!

ちなみに、
なおさんからレイブンのインプレが絶対に返って来ると思っていたので、
お松以外にはコメントが読めないように魔法をかけておいたので大丈夫ですわ♪























きっと誰もがガン見してますけど(笑)
魔法は3分しか効果がないんで。
当然です、所詮はお松がかけた魔法ですから<(`^´)>エッヘン
Posted by お松 at 2012年09月18日 06:42
エアレイドを使ったことがあるなら
より扱いやすくなり感度の良さは失われてないって感じが分かりやすいかも?

てかエアレイドも持ってましたよ!
キンキンに張りがあって大好きでしたが
ラバジにハマっていて電撃なんちゃらとやらを真似してみたら

折れました(笑)

また魔法をかけといてくださいね(笑)
Posted by なお at 2012年09月18日 20:10
>なおさん

こんばんは、面接から帰還したお松です・・・




疲れましたわ。
車で行ったんで(笑)
板橋区をなめてかかっていました、お松ですから♪

エアレイドはキンキンのパッキパキですからね、電撃なんちゃらは
危険ですわw

折れた竿は『チャンス』へ!!!www
回し者とちゃいますからね、リベート等はゼロで宣伝ですわ♡
気前だけはええですよ、お松さんは。
Posted by お松 at 2012年09月18日 20:52
面接お疲れさまです

もうとっくに捨ててやりました(笑)
これからは折れ竿はまずチャンスに相談してみますね
Posted by なお at 2012年09月18日 22:59
>なおさん

お松は今日も面接です<`ヘ´>
つれぇ~(笑)

爺に連戦はキツイですわ♪

折れ竿は、
チャンスに相談する前にお松に相談して下さい・・・
いい竿なら頂きますわ♡
Posted by お松 at 2012年09月19日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
@復活!!!アリウープ♪の巻@
    コメント(10)