2011年04月20日
@HARUBAKU IN高滝(前編)@
さぁ、きょうはいよいよ皆さんお待ちかね?の高滝戦のレポになりやす(;´・`)ドキドキ
ご一緒したのは一週間程前に「春爆」をかました僚友、ナカヤンと。
いつも通り1番での出船♪
エレキ等の準備はいっつもナカヤンが先に乗り込んで用意しといてくれるもんで、
あっしは5時位に社長出勤(笑)(´~`;)ガンバレ、ワカモノヨ
最初に入ったのは通称「古敷谷ベンド」。
勿論、シャッドの高滝巻きで狙っていきやす(´Д`)ハヤマキッ!
すると、一投目からナカヤンのシャッドをヨンゴーClassがボートっぺりまで追っかけてきやした!(;´・`)オ、オシイ...
ナカヤンの「これはスクール、入ってきてるとちゃいますかぁ?」の声にテンションMAXになるあっし

そのわずか数投後。
ワスプを早巻きしてくると、
ズルズルに調節してあるドラグが唐突に「ジィッー」と音を立て滑り出ていきやす!(´Д`)イヨッシャ、クッタヨー!
と、魚が大ジャーンプ...
「ありゃ、ヘラですわ♪」
のナカヤンの声に意気消沈するあっし

この外道が厄介者。
強引にやりとりすれば、ラインブレイクするし、最悪ルアーもロスト
かと言ってトロトロFightしてるとプライムタイムを逃してしまいやす...
男お松、覚悟を決めてドラグをちょい締めポンピングで強引に寄せると、
ビョーン♪
とルアーが幸運にもフックアウトしてくれやした(´~`;)Lucky

反応がすっかりなくなったんで、一気に養老上流方面へ。
まずは通称「竹やぶ」。
先週ナカヤンが爆った、陸っぱりの人ではどうやっても届かないピンスポをシャッドで巻きまくりやす(´Д`)オモシー!
しかし、全く無反応(´~`;)オモチロナイ
ナカヤンいわく、「スクールが入ってればシャッド通せば数投で食ってきますわぁ」との話。
数日前からかなり気温も高かったんで更に上流にバスが移動したのでは?
と仮定して通称「崖くずれ」へ移動。
そしてブレイクをいいコースで通せるポジションにボートを置いて、投げたあっしの一投目。
ブレイクにルアーが当たりスコーン!と抜けた瞬間、
「じっ、ジジィー」といきなりバイト!
スカイマスターLVがギュイーンと絞り込まれやす(´Д`)ツイニキタァ!
ギラッ!
と水中で見えた魚体は45Class(´~`;)ウッホーイ!
が、次の瞬間。
竿でテンションを掛け過ぎたせいか、プリン♪とフックアウト...



それでもナカヤンが、
「これ、スクールで入って来てまっせ!」とゆーもんだからしょげずにNext Cast。
全く同じコースを通し、ブレイクをスコーンと抜けたとこで、
またまた「ジィッー」と滑り出るドラグ...
か、完璧にハマってる・・・
は、春爆のStartですわぁ~♪(´Д`)コンドコソ、キタヨォ-
今度は慎重にあまり竿でテンションを掛け過ぎない様にしながらファイトしてると、
「こっちも喰いましたわぁ♪」の景気のいいナカヤンの声


お互い無事に一匹目をキャッチ(;´・`)フゥ、ヤットコヤ
サイズはジャスト、40㌢。
ただ、ワカサギを喰いまくってるのか楽勝で㌔はありやす(´Д`)デブッ!
ちなみにヒットルアーは『ビーフリーズ65SP』の、
ワカサギColor(笑)
まんまでやんす(´~`;)ワ、ワルイ?
この後もお互い数回ずつシャッドの早巻きで喰わせるも、掛かりが浅くバラシを連発...
リズムに乗れやせん

他のボートも上がってきてシャッドを巻くコースが無くなって来てしまったんでジグヘッドにChange
魚探でブレイクの下を見てみると5㍍ラインに確かにバスは居やす(´~`;)ウーン、フカイ...
軽いジグヘッドでボトムでゆっくりと誘いをかけやすが、あっしの色仕掛けにまんまと掛かってくれる素直なバスは皆無(笑)
「ハイ、回収~」と高速で巻いてくると、
あっしのハドルスイマー目掛けて40オーバーがディープから猛スピードで喰い上げて来やした!
が、
巻きシロが残ってなく、おまけにボートの存在に気付きUターン(´Д`)アフッ
と、ここまでまだ一本しか釣ってやせんが長くなったんで前半戦終了って事で(笑)
後半戦に夢の「春爆」は起こるのか!?
乞、ご期待!
では。
Posted by お松 at 20:00│Comments(0)
│ふぃっしんぐレポート♪