ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月31日

@手を加えるって、素晴らしい♪の巻@


すっかり春めいて来やしたね(´Д`)キタァー!

でも、



今年の冬が寒かったせいか、一部の特殊なFieldを除けば水の中はまだ「冬」(´~`;)ナンダヨネ、コレガダウン

年によっては2月から春爆が起こる『高滝』ですら今年は未だに沈黙を守り続けてる様子...

まぁ、単発で釣ってる人はblog等で見掛けやすが。

そんな高滝の『春爆』に向け、あっしは準備中(;´・`)シコシコト、シコシコトハート

一軍シャッド達のフックをオリジナルから「細軸」の物にChangeしやした♪
@手を加えるって、素晴らしい♪の巻@
写真のワスプの上がノーマル。下がChange後になりやす!
ちょいとその差がわかりやすかねぇ~汗(´Д`)イヤッ、イチモクリョーゼンッ!

これで針掛かり率がグン!とupする、











はずでやんす(笑)
チューンを施してからシャッドで釣れてやせん、
















バスはw
でも外道はバッチリ釣りやしたよん(´~`;)ジマンスンナッテ...

針が伸ばされはしやしたが、細いだけあって刺さりは抜群な気がしやした(´Д`)グッサリ!

これで準備万端!
あとは高滝の『Xデイ』とやらにぶつかる様に天気予報とにらめっこ晴れくもり雨

細軸フックしたシャッドで春の高滝バスをズバズバと成敗していきやすよー♪(´~`;)カクゴシロデショ、タカタキバスドモ
@手を加えるって、素晴らしい♪の巻@
写真のフックはスナイパーRさんがエグシュンから直接聞いた細軸のもので、かなりいい針らすぅいので載せてみやした(´Д`)パクッテイイヨ

ちなみに針って
「がまかつ」「オーナー」が作ってるんでやんすが、ガマのが同じ番手でもデカイっす。購入の際には気をつけて下され(;´・`)ヨウチュウイネ...

では、アデュ。

PS 「がまかつ」繋がりって事でもありやせんが、あっしその昔、新宿で「かまやつ(ムッシュ)」は見掛けた事がありやすよ♪    (笑)





同じカテゴリー(おさーんのぼやき)の記事画像
生きています・・・
今期二本目の・・・歓喜再び!
灼熱の地元
速報!怪物出現(*´ω`*)
早いもので、八周年( ´∀`)/~~
超絶不運な週末の話。
同じカテゴリー(おさーんのぼやき)の記事
 生きています・・・ (2018-10-26 15:34)
 今期二本目の・・・歓喜再び! (2018-08-11 04:14)
 灼熱の地元 (2018-08-05 20:46)
 速報!怪物出現(*´ω`*) (2018-07-25 06:09)
 今晩こそは、印旛でゴラッソ♪ (2018-06-29 15:13)
 早いもので、八周年( ´∀`)/~~ (2018-06-26 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
@手を加えるって、素晴らしい♪の巻@
    コメント(0)