2011年03月07日
@黄色い悪魔にご用心!の巻@
突然でやんすが、
あっし「やっちまったんです」。
なんと某所で楽勝55㌢オーバーをバラシてまいやし...
ては、ないんです(笑)(´Д`)チガウンカイッ!
2月末の週末、
実家に里帰りしてた嫁と可愛い息子を迎えに行った時に事件が発生しやした...
いつだかも書いた記憶がありやすが、あっしは重度の『花粉症』。(´~`;)カワイソウディショ?
で、この日も花粉が飛びまくりで頭ぼっ~(;´・`)ポカーン...
おまけに目も痛くてハードコンタクトなんて入れてらんねー眼鏡で運転してやした
嫁の実家のとある団地の表通りに縦列駐車をしようとした時に「ソレ」は起こりやした!
この日は休日で他にも車が沢山(´~`;)パイイツヤ-
入れられそうな隙間をハケーン!
かなり狭いとこだったんで、角度をつけて2台の間に進乳・・・
そしてエンセキが近づいたとこで、ハンドルを右にぐいっ!と切ると、
ず、
ガガガガガッ!
と聞き慣れない嫌~な音が...
一気に頭が冴え、
「うわっ、最悪や!やってもうた...」
車を飛びおり左前のバンパーを見ると、

嗚呼、無惨

エアロのエッジの立った部分が10㌢近く擦れて、塗装は削れ、ケバケバになってやす

新車でこうた愛車のエスティマちゃんが傷ものになってしまいやした(;´・`)アァ...
翌日、トヨタに持ち込み簡易的にマニキュアの様なものでペイントするも、

目立ちまくる(笑)
バンパーを丸々交換すっと八万くらい。
って、カレイド一本買えるやないけ(´Д`)タカイワッ!
そこで今回は板金でお願いする事に。
当初の話では
擦ったとこを中心に左右を少し削るんで、「良~く見比べた時に左右のバンパーの形が多少変わっちゃいます」

「特殊なパテを使用して削れた箇所を形成し直したんで、バンパーは左右対称のままですよ」の神の様な一言!




確かに良~く目を凝らして見ても何処を修理したか全くわからん位、キレイに仕上がってやす♪(´Д`)アリガタシッ!
教訓!
『花粉の季節は運転注意!!』
勉強代としてトヨタに三万一千五百円を納めさせて頂きやした(笑)
(´~`;)マァ、コスッタクライデヨカッタデフ...タブン
Posted by お松 at 15:30│Comments(0)
│おさーんのぼやき