ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月17日

@ジャークベイトの戦闘能力♪ふぉーすの覚醒!?@






なんと、




4月の初旬の話です。。。









きょう、



4月17日ですが・・・何か?w





今期こそスパースタリオンで記録級の魚を釣ろうと、
いつもの川へダッシュ






先ずは表層系から、



入ったんだっけか!?笑




丸で覚えてないすわえーん





色々とルアーをローテした結果、








ボッカーンと炸裂ちょき


誰もがやるメジャースポット。
それでもこの魚が獲れるのがヴァルナの能力びっくり





「やヴぁいっしょ、このわがままBODY」笑
長さこそ44㌢でしたが、
ウエイトは確実に1500㌘overふぃっしゅナイス




オレの中でジャークベイトの使い方がこの魚で完全に覚醒しました電球
今までの自分の考えはこちら



「如何にラインスラックを上手く叩いて、ルアーを横方向に飛ばさせバスにリアクションで喰わせるか」でした。



が、



コイツは少なくとも早春には大間違いでしたどくろ



肝は、


「ジャーク(ないしトゥイッチ)で、動かしたルアーをしっかりと止めてポーズでバスにその存在を知らしめるか」
という真逆の結論に達したのでありますアップ





今更www







この春先、
ヴァルナを使ったジャークベイトパターンで釣った魚は全て動かしたルアーをしっかりとポーズしている時にattack
してきてたんです。



もうひとつだけ肝があるんですがね。。。
コイツはまだ暫くシークレットで。ヒントは「糸鳴り音」のごまかしかたですかね注目



今年の春先でジャークベイト、
大分極めて来ましたよん♪


しかし、ヴァルナ。。。
何度口にしてもきわどいな~www

タックルデータ

ロッド:スーパースタリオン
リール:STEEZ SV 6.3L
ライン:R18 13lb.
ルアー:ヴァルナ(OSP) インパクト公魚